・・・ | 夜 中 | ・・・ 朝・・ | ・ 昼・ | ・・・ 夕・・ | ・・ 夜・・ |
・ 調子・ | D | ・・・ C・・ | ・ C・ | ・・・ C・・ | ・・ C・・ |
薬 |
中 途 覚 醒 |
パキシル ジェイゾロフト ドグマチール |
パキシル ジェイゾロフト ドグマチール レスリン |
||
・ 日課・ | ブログ・入浴・運動等 ・髭そり・読書等 | ||||
・ 外出・ | 午前・午後・夜 |
7:40
昨夜は久しぶりに、短時間の目覚めが朝まで続いた。
レスリンを飲み忘れたわけではないのに、珍しいことだ。
5時を過ぎるのを待って起き上がり、朝の薬を飲んでMacに向かったが、30分ほどして寝床に戻った。
7時前まで眠れ、起き上がり洗面した。

代わり映えのない日々を過ごしているのに、毎日ブログを書いているのは、時間つぶし・気紛らし。
友人から「よく書けるなぁ」と言われることがあるが、「こんなことでもしていないと・・・」と返している。
元々超アナログ人間で体育専門なので、うつうつを患わなかったらこんなにパソコンに依存していないだろう。
在職中はパソコン担当などやっていたが、子どもたちに部屋の中でモニターを見せているより、外で走り回って遊ばせている方がずっといいと思いながらやっていた。
ただ、うつうつを患った今は、パソコンにずいぶん助けられている。
もしかしたらこれだけパソコンに依存していることがうつうつには良くないのかもしれないが、パソコンに向かっている時間がない生活は想像もできない。
どうでもいい広告メールの受信やアンケートへの回答、ネットショップでの無駄遣いなどなど、つまらないことをいっぱいやっている。
多少は人の役に立っているだろう「OB会再建への世話」も、うつうつでなかったらやっていないだろう。
うつうつでなかったら絶対していないだろうことが山ほどある。
「うつうつだからこんなことができた」とは思えない。
うつうつがない人生って、どんな風になっていたのだろうか・・・
お読み頂いてありがとうございます
今日があなたにとって佳い日になりますように
翌日のブログに掲載させていただきます