・・・ | 夜 中 | ・・・ 朝・・ | ・ 昼・ | ・・・ 夕・・ | ・・ 夜・・ |
・ 調子・ | D | ・・・ C・・ | ・ C・ | ・・・ C・・ | ・・ C・・ |
薬 |
中 途 覚 醒 |
パキシル ジェイゾロフト |
パキシル ジェイゾロフト レスリン |
||
・ 日課・ | ブログ・入浴・運動等 ・髭そり・読書等 | ||||
・ 外出・ | 午前・午後・夜 |
7:10
今朝は冷え込みが強く、「そろそろ暖房器具を出してもいいかなぁ」という気分になった。
入浴時は扉も窓も開けて、半露天風呂気分で入っている。
最初に湯に浸かった後、体を洗う時も開けたままだったが、昨日は扉も窓も閉めた。
降雪のニュースも出始めて、冬の気配が深まっていく。

そろそろ「冬季うつ」に注意を払わなくてはいけない時期だ。
以前はあまり意識したことがなく、極端に調子が悪くなるわけではないが、去年の冬はその傾向が強かった。
「注意する」と言っても特に何かをするわけではないが、調子が崩れた時に「冬季うつだ」と意識するのとしないでは違ってくる。
「原因は冬季うつだ」と言い聞かせることで、落ち込みに歯止めがかかる。
もう今頃から、春が待ち遠しくなっている。
お読み頂いてありがとうございます
今日があなたにとって佳い日になりますように
翌日のブログに掲載させていただきます