今日も一日頑張んべい。
6:40
病が思わせている・・・
落ち着いてゆっくり考えてみると・・・
涙を流させたのも、 絶望感を感じて死んでしまおうかなどと思ったのも、全て病がそうさせていたんだと思う。
何をしても「楽しめない」のと同様に、全てを悲観的に捉え、自責観念が強いのも、病がそうさせているのだと思える。
癌に例えてうつ病患者にあんな酷い事を言った医者に対しても「怒り」を感じる前に、絶望感を持ったのは、健常な時の私の精神では考えられない。
私は何とか持ちこたえたが、中にはそのまま自殺に走った人がいたかも知れないと思えるほどだ。
診察後の2時間あまり、私はどんな顔をして街をうろついていたのだろか?
帰り道の運転中にも意識的にしっかりハンドルを握っていた私は、どんな様子だったのだろうか?
K病院で回復が思うように進まず、S病院への期待を大きく持ちすぎていたのも原因のひとつだろう。
転院を全く拒否されたわけではない。
診察後、看護師が少々気の毒そうに(私が感じていただけかも知れないが)、再診の予約の仕方を説明してくれた。
他にも色々思い浮かんでくることはあるが、今回の件はもう考えないようにしようと思う。
いつまでもこだわっていても仕方がない。
できるだけ早く今までの生活リズムを取り戻して、病を治す方向で取り組まなければいけない。
今日からトレドミンが標準上限の倍量200mg/日に増量となる。
きちんと薬を飲んで、しっかり休養して、必ず治すんだ。
取り敢えず、K病院の受診を続ける方向でいこうと思う。
IKECHANさん 昨日コメントありがとうございました。
お読み頂いてありがとうございます。「見たよ」のひと言でいいのでコメントお願いします。
2007年9月27日木曜日
のんびり・・・うつうつ・・・9/27
Illustration by Peter's House
GANBANBEI は 頑張んべい
21時
覚醒頻繁
4時半
・
外出2h
・
ガスモチン・トレドミン
頭痛レルパックス
ガスモチン・トレドミン
ガスモチン・トレドミン
夜中
朝
昼
夕
夜
気分
体調
薬
他
ホリゾン
・
D
C
日課
朝散歩・日記・髭剃り・昼食片付・洗濯取入・入浴
植木水やり
突破 突破 総てに現状を打破し 一路向上
C
C
C
C
C
C
C