のんびり・・・うつうつ・・・
20/04/02(木)小物の補修や修理・・・

TOPへ   メールはこちら 

2020 / 04/02(木)
夜中
調子
パキシル
レスリン
日課
 ブログ・髭そり ・洗髪・映画等・運動等
外出
 午前・午後・夜  買い物

5:30

ピアノの椅子、妻がクションを張り替えようとすると、座面のベニヤ板が割れていて、それを修繕しようとしていた。
ラワン材の板を買ってきたので、私が丸く切って上から張ることにした。
ラワン材は薄くてすぐ割れるので、丸く切るのに苦労したが、それなりに切れた。
両面テープで張り合わせて、完了。
妻は満足そうだった。

Mono Tone-4-020

ピアノは、妻が結婚前に買った物で、今は年に数回、妻が授業のために練習していることがある程度で、ほぼ使っていない状態。

修理した椅子は、一旦は捨てるつもりだったようだが、粗大ゴミに出し忘れたようだった。
それで、思い入れが蘇ったようで、修理することにしたらしい。
思い出・思い入れがある物は、壊れても捨てるきっかけ・タイミングが難しい。


数日まえに、洗面台の鏡の横の壁紙が一部剥がれたので、妻に修理を頼まれた。
剥がれた面に木工用のボンドを塗り、縁も木工用ボンド多めに塗って固めようとした。
けど、水は鏡
の裏の方から滲み出ているようで、縁のボンドが固まらなかった。

それで、鏡の縁にタイル用のパテを埋めた。
壁紙の下の縁は汚れて黒くなっていたので、白いマジックペンで塗ったが、うまく塗れなかった。
それで、ラッカー で塗ることにした。
家の中でラッカースプレー を使うことに、もう抵抗はなくなっている。
それなりに、うまく仕上がった。

洗面台の高さは、75cmしかない。
最近、洗面時に腰への負担を感じることが多くなっている。
私の身長では、85cmくらいが標準らしい。
それに、幅が130cmあって、洗面ボウルの両側は物を置く台になっている。
台からボウルへ水がうまく流れず、そこによく水が溜まってしまって、ずっと気になっている。
いろいろ考えたが、こればかりは自分でなんとかできそうにない。

・・・で、腰への負担を理由に、リフォームを妻に仄かしたが、即却下された。
トホホ・・・


このような小物の補修や修理、それなりにやる気になれる。
短時間で、さほど難しくない作業。
直ぐに、満足感・評価が得られる事。
普段の掃除や洗濯物たたみなどは、やる気になれないが・・・


お読み頂いてありがとうございます
今日があなたにとって佳い日になりますように
コメントよろしくです
翌日のブログに掲載さていただきます。ダメな時は「ダメ」とお書きください。






お気に召したらプチッとお願いします ブログランキング・にほんブログ村へ