
6:20
胃の具合は、まだスッキリとはいかないが、小康状態という感じなってきた。
物を食べた後に違和感を感じ、不快感へと進むときがある。
もう少し様子をみてダメなら、ムコスタをガスターに替えようと思っている。
昔から、胃の不具合が頭痛に繋がる傾向にあって、関連性は分からないが、最近頭痛も多い。
前回の心療内科の受診から2週間になるが、既に6回頭痛が起こっている。
2〜3日に1回のペースだ。
胃の不具合も頭痛も抗うつ剤の副作用かも知れないが、気分的に落ち着いているという効果を感じているので、我慢するしかない。
まだ、耐えられる程度の副作用だ。
そう言えば、尿の出方も勢いがない。
以前、お腹を押さえないと尿が出なくなったときがあったが、それに比べるとまだ大丈夫だ。
一番苦痛な副作用はしんどい感が強くなることだが、今のところその兆しはない。
筋肉のピクつきも、まだ酷くは現れていない。
肝臓への負担は、血液検査の時に常に意識しているが、今のところ問題無い数値になっている。
薬の効果と副作用。
天秤にかけながら薬を飲んでいるが、ある程度の副作用は仕方が無いと思っている。
少なくとも効果か感じられている場合は、我慢できる。
一時期、今の診療内科から転院して某有名病院の精神科を受診したが、その時は薬の量の多さと副作用のしんどい感に堪えられず、再転院して元の心療内科に戻ったことがある。
効果が感じられない副作用には、耐えられない。
お読み頂いてありがとうございます
今日も一日皆様にとって佳い日になりますように
翌日のブログに掲載させていただきます
のんびり・・・うつうつ・・・ 14/03/22
薬の…効果 VS. 副作用・・・
2014年3月22日土曜日
調子
薬
他
日課
ブログ・ 洗髪・ 髭剃・読書等・運動等
午前外出・午後外出・夜外出
・
C
パキシルドグマ チール
ドグマチール
パキシルドグマ チール
中途覚醒
・
ジェイゾ
ロフト
・
ジェイゾ
ロフト
・
夜中
C
C
C
D
朝
昼
夕
夜