
7:50
昨日のブログをプリントして、心療内科に行ってきた。
考えられる治療法として主治医は、電気ショック療法・入院・デイケアをあげた。
どれにも心は動かなかった。
電気ショック療法は、以前は試してみたいと思っていたが、いろいろ調べてみるとほとんど一時的な回復で、直ぐに再発するようだった。
入院・デイケアについても、以前職場復帰訓練で経験したことの繰り返しのようだし、私にとっては根本的な回復に至らないと思える。
結局薬に頼るという選択肢しか思い至らない。
これまでいろいろ試してきたが、一番効果を感じたのは糖尿病の副作用で中止したジプレキサだが、主治医はリスクが大きいと賛成しなかった。
一番合っていると思われるパキシルの増量を提案され、それに従った。
基本的なパキシルの一日最大量は今飲んでいる40mgだが、それにプラスして朝に10mg飲むことになった。
それなりに効果が出てくれればいいが、あまり期待していない。
最後に主治医は、一番効果が期待できるのは身体を動かすことだと助言をくれた。
私もそう思う。
だが、それが今の私には一番難しい。
あれこれ考えず兎に角少しでも運動的なことを始めるのが良いのは分かっているが、その気が起こってこない。
無理に頑張ってやっても長続きしないのは、これまで何度も繰り返してきた。
今は、意欲を増し、行動を起こしてくれる薬に頼るしかないように思っている。
パキシル増量に、期待するしかない・・・
お読み頂いてありがとうございます
今日も一日皆様にとって佳い日になりますように
翌日のブログに掲載させていただきます
のんびり・・・うつうつ・・・ 14/01/15
結局はパキシル増量・・・
2014年1月15日水曜日
調子
薬
他
日課
ブログ・ 洗髪・ 髭剃・読書等・運動
午前外出・午後外出・夜外出
・
D
パキシルドグマ チール
ドグマチール
パキシルドグマ チール
中途覚醒 早朝覚醒
・
・
・
・
・
夜中
D
C
C
C
朝
昼
夕
夜